AWS S3の料金について知ろう!

こんにちは。今回は、AWS初心者に向けて、AWS S3の料金について解説します。

はじめに

AWS S3は、オブジェクトストレージサービスであり、大量のデータを安全かつスケーラブルに保存できます。しかし、AWS S3の料金については初心者にとってはわかりにくい部分もあります。この記事では、AWS S3の料金について詳しく解説し、より効率的にAWS S3を利用するためのヒントを提供します。

AWS S3の料金体系

AWS S3の料金は、以下の3つの要素から構成されます。

  • ストレージ料金
  • リクエスト料金
  • 転送料金

ストレージ料金

ストレージ料金は、AWS S3に保存されたデータの量に対して課金されます。ストレージ料金は、保存されたデータの量と保存期間に応じて変動します。AWS S3では、標準ストレージと低頻度アクセスストレージの2つのストレージクラスがあり、それぞれ料金が異なります。

  • 標準ストレージ: 0.025~0.023ドル/GB/月
  • 低頻度アクセスストレージ: 0.0125~0.01ドル/GB/月

リクエスト料金

リクエスト料金は、AWS S3に対するリクエスト数に応じて課金されます。リクエスト料金は、PUT、COPY、POST、GETなどの操作に応じて異なります。

  • PUT/COPY/POST/GETリクエスト: 0.005~0.00042ドル/1000リクエスト
  • 其他のリクエスト: 無料

転送料金

転送料金は、AWS S3で転送されたデータの量に応じて課金されます。AWS S3は複数のリージョンに存在しており、複数のリージョン間でデータを転送する場合は、転送料金が発生します。

  • AWSリージョン内転送料金: 無料
  • AWSリージョン間転送料金: 0.01~0.05ドル/GB

料金を抑えるためのヒント

AWS S3の料金を抑えるためには、以下のような方法があります。

ライフサイクルルールを活用する

AWS S3では、ライフサイクルルールを設定することで、ストレージクラスを自動的に変更したり、古いオブジェクトを削除したりすることができます。例えば、定期的にアクセスされなくなったオブジェクトを低頻度アクセスストレージに移動することで、ストレージ料金を抑えることができます。

クロスリージョンレプリケーションを利用する

AWS S3では、クロスリージョンレプリケーションを設定することで、複数のリージョンにデータを複製し、可用性を高めることができます。しかし、クロスリージョンレプリケーションを利用する場合は、転送料金が発生するため、注意が必要です。

キャッシュを活用する

AWS S3では、CloudFrontを利用して、静的なコンテンツをキャッシュすることができます。キャッシュを活用することで、リクエスト数を減らし、リクエスト料金を抑えることができます。

サンプルコード

Pythonを使用したAWS S3のストレージクラスの変更

import boto3

s3 = boto3.client('s3')

response = s3.copy_object(
    Bucket='my_bucket',
    CopySource='my_bucket/my_object',
    Key='my_object',
    StorageClass='STANDARD_IA'
)

print(response)

AWS S3のライフサイクルルールの設定

{
  "Rules": [
    {
      "Status": "Enabled",
      "Prefix": "",
      "Transitions": [
        {
          "Days": 30,
          "StorageClass": "STANDARD_IA"
        }
      ],
      "Expiration": {
        "Days": 365
      }
    }
  ]
}

AWS S3の料金は、データの量やリクエスト数、転送料金などによって変動するため、注意が必要です。AWS S3を利用する際には、事前に料金を把握し、適切な設定を行うことが重要です。

まとめ

AWS S3の料金は、ストレージ料金、リクエスト料金、転送料金の3つの要素から構成されています。AWS S3を効率的に利用するためには、ライフサイクルルールの設定やクロスリージョンレプリケーションの利用、キャッシュの活用などが有効です。AWS S3を利用する際には、料金に注意し、適切な設定を行いましょう。

参考

料金 - Amazon S3 |AWS
Amazon S3 の料金は、実際に使用した分だけです。無料利用枠を使用することで、無料で開始いただけます。リージョンごとのストレージ料金やストレージマネジメント料金、リクエスト、データ転送、レプリケーション等の料金についてご覧いただけます...

 

AWS 関連のまとめ

AWS 関連まとめ
【解決】AWS EC2でパブリックDNS/IPが割り当てられない問題   【便利】aws ec2を active directory として使う方法   【基礎】AWS FSxとは!?クラウドストレージの料金比較   【解決】aws fsx...

 

オンラインスクールを講師として活用する!

【完全無料】使えるプログラミングスクール体験セミナー
【完全無料】使えるプログラミングスクール体験セミナー WEB制作の無料教材がここにきてどんどん増えてきてるので、使えるものをまとめようと思います。 TecAcademy(テックアカデミー) TechAcademyの無料体験 Samurai ...

 

0円でプログラミングを学ぶという選択

タイトルとURLをコピーしました