【Python】はてなブログ自動投稿とカスタムURL設定方法

こんにちは。今回は、Python初心者に向けて、はてなブログに記事を自動投稿する方法と、カスタムURLを設定する方法について紹介します。

はじめに

はてなブログは、日本でも人気のあるブログサービスで、手軽にブログを書くことができます。また、APIを使って自動投稿することもでき、カスタムURLを設定することもできます。ここでは、Pythonを使って、はてなブログに記事を自動投稿し、カスタムURLを設定する方法を紹介します。

シリコンバレー一流プログラマーが教える Pythonプロフェッショナル大全
9万人が選んだ人気No.1オンライン講座が超わかりやすくパワーアップして書籍化!海外企業でも通用する一流のプログラミング技術が学べます!★基礎から応用、一流コードスタイルまで1冊で学べる★【応用編】ではニーズの高い実践的テクニックを中心に、【入門編】では基礎から1歩ずつ、わかりやすく解説。シリコンバレーのトップIT企業で活躍する著者が世界標準のPythonスキルを一気に伝えます。

はてなブログに自動投稿する方法

はてなブログに自動投稿するためには、はてなブログのAPIを使います。Pythonのrequestsライブラリを使って、APIを呼び出し、記事を投稿します。

以下は、記事を投稿するPythonコードの例です。

import requests

def post_to_hatena_blog(title, body):
    # Hatena BlogのAPIエンドポイントを指定
    endpoint = "https://blog.hatena.ne.jp/{はてなID}/{ブログID}/atom/entry"

    # ユーザー名、ブログID、はてなIDを指定
    username = "ユーザー名"
    blog_id = "ブログID"
    hatena_id = "はてなID"

    # リクエストヘッダーに認証情報を追加
    auth = (hatena_id, "APIキー")

    # リクエストボディに記事のタイトルと本文を指定
    data = {"title": title, "content": body}

    # Hatena Blogに記事を投稿
    response = requests.post(endpoint.format(username, blog_id), auth=auth, data=data)

上記のコードでは、endpointには、Hatena BlogのAPIエンドポイントを指定しています。また、authには、Hatena BlogのAPIキーを指定しています。dataには、投稿する記事のタイトルと本文を指定しています。

投稿する記事のタイトルと本文を、以下のように指定することができます。

title = "PythonでHatena Blogに自動投稿する方法"
body = """
PythonコードでHatena Blogに自動投稿する方法を紹介します。
"""

カスタムURLを設定する方法

はてなブログでは、カスタムURLを設定することができます。カスタムURLを設定することで、ブログのアドレスを自分で決めることができます。

以下は、Pythonコードの例です。

def set_custom_url(username, custom_url):
    base_url = f"https://{username}.hatenablog.com/"
    url = base_url + custom_url
    response = requests.put(url)

上記のコードでは、usernameには、はてなブログのユーザー名を指定し、custom_urlには、設定したいカスタムURLを指定します。

注意点

はてなブログのAPIを使って記事を投稿する際には、APIキーを使って認証する必要があります。APIキーは、はてなブログの管理画面から取得することができます。

また、カスタムURLを設定する場合は、ユーザー名を指定する必要があります。ユーザー名は、はてなブログのURLから取得することができます。

まとめ

Pythonを使って、はてなブログに記事を自動投稿する方法と、カスタムURLを設定する方法について紹介しました。はてなブログのAPIを使った自動投稿は、ブログ運営を効率化する上で非常に便利です。是非、活用してみてください。ただし、APIキーの取り扱いには注意が必要です。

データサイエンティストスクール 無料部分あります

PythonやRなどのプログラミングを学ぶなら、
さらに統計分野を学習してデータサイエンティストを目指すのがおすすめ!

ディープラーニングやビックデータ分析などの高額システム案件の受注にも有利になります。

システム開発より、分析がやりたい方向けですが、下記載せておきます。

【完全無料】使えるプログラミングスクール体験セミナー
【完全無料】使えるプログラミングスクール体験セミナー WEB制作の無料教材がここにきてどんどん増えてきてるので、使えるものをまとめようと思います。 TecAcademy(テックアカデミー) TechAcademyの無料体験 Samurai ...

 

Python 関連のまとめ

Python 関連のまとめ
【Python】配列に要素を追加する方法 【Python】初心者のためのcount関数の使い方 【Python】初心者のためのdict key操作入門ガイド 【Python】for文を使いこなそう! 【Python】フレームワーク入門 ~初...

 

オンラインスクールを講師として活用する!

【完全無料】使えるプログラミングスクール体験セミナー
【完全無料】使えるプログラミングスクール体験セミナー WEB制作の無料教材がここにきてどんどん増えてきてるので、使えるものをまとめようと思います。 TecAcademy(テックアカデミー) TechAcademyの無料体験 Samurai ...

 

0円でプログラミングを学ぶという選択

タイトルとURLをコピーしました